人気ブログランキング | 話題のタグを見る

認知症の方への基本的な接し方

作業療法士として働くようになってから、凡そ10年。
その間、様々なリハ職やスタッフを見てきました。

その中で、
お手々つないで仲良く』 
というスタイルで仕事をしている人間が
やたらと多いことにも気付かされました。

中には、『利用者さんが笑ってくれるから』という表面的な理由だけで、
未だに認知症のある方を
平気で『ちゃん付け』して呼んでみたり、
利用者の居宅のことを『おうち』と表現したりする方もいます。

或いは、認知症のある利用者に
『今日は何月何日でしょうか?』
『今朝のご飯、何食べたか覚えていますか?』

などと、本人に確認させながら
リハビリやレクをする専門職が、実際にいることにも、
正直驚かされます

彼らは、親しみを持って接している、
或いは、認知機能訓練と称して、
日時や場所の見当識、短期記憶に働きかけ、
歪んだ認知を正しい方向に修正しようとしているつもりでしょうが、

認知症の方へのこのような接し方は、
百害あって一利なしです。


ご存知のように、
認知症の症状には
中核症状と、BPSDがあります。

中核症状とは、
日時や場所が分からなくなる失見当識
ちょっと前のことを忘れてしまう短期記憶低下のことなどで、

BPSDとは、
暴言暴力無気力介護拒否といった、
昔は周辺症状や、問題行動と呼ばれていた症状のことです。


全ての認知症の方が、重度のBPSDに発展するというわけではなく、
認知症を抱えていても、へっちゃらな方もいます。

こういう方は、中核症状を気にせずに、
日常生活を送ることができている方です。

気にせずに生活できるということは、
それを 『問題視しないで済んでいる』 ということです。

認知症の方が、短期記憶の低下を自分で問題視していても、
周りの人間が、それを問題として取り上げて接しない限り、

それは、その人にとって問題として表面化、
つまり、日常生活に支障を来すような
重度のBPSDとして表面化する可能性は、
ずっと低くなります。

問題視しないで済む』とは、そういうことです。


中核症状を抱えている認知症の方にとって、
誰かに何かを聞かれて、答えることができない
或いは、間違ったことを答えてしまった
という喪失体験は、

自分が認知症であるということを
わざわざ確認させられる体験で、
気持ちの安定性を損なう体験です。

そしてもし、
答えられない・間違った』 という経験を
日常的に反復させられれば、それが強いストレスとなり、
将来的に、BPSDの増悪を招くことになりかねません。

認知症があるからといって、何も感じないわけではないのです。
むしろ、言葉や行動で上手く表現できない方が、
強いストレスとなるでしょう。

僕らでもそうです。
自分の分からないことを毎日確認させられれば、
誰だって嫌な気分になります。

認知症の方に、
『今日は何月何日でしょうか?』
『今朝のご飯、何食べたか覚えていますか?』

と訊くことは、
そのストレスを、わざわざこちらから提供しているようなもの です。

そして、
その反応も利用者によって様々なのは、当たり前のことです。

問いに上手く答えられる方もいますし、
笑って誤魔化す方もいれば、 
『ふ~ん』 と黙ってしまう方もいますし、
『そんなの知らん』 と<怒り出す方もいます。

利用者が笑ってくれるから、という表面的な反応が、
必ずしも利用者の喜びの表現であるとも限らないのです。



もし、認知症の方の中核症状を確認したいのであれば、
上記のような、それを問題視させるような訊き方ではなく、

今日は〇月△日です
今朝のご飯は〇〇が付いていましたね
といった『話題として』提供するべきです。

その上で、利用者の反応を見ればいいのです。

分からなかったり、思い出せなかったりすれば、
黙ってしまうかもしれませんし、
もし思い出せたなら、それに見合った反応が返ってくるでしょう。

その反応を見て、確認すればいいのです。

大事なのは、
中核症状の有無を 『問い』 という形で
認知症の方に投げかけないこと


問われれば、利用者はそれを 『問題』 として受け取ってしまい、
間違ったり答えられなかったりした場合に、
それを 『自分の問題点』 として解釈し、
そこから、BPSD増悪の可能性を高めてしまう
ということです。


そう考えると、
認知症の方への生活リハは、人間関係そのものである
ということが、よく分かると思います。

少なくとも、僕ら医療・福祉の専門職としては
これぐらいのこと理解しておいてほしいことです。

認知症の方への基本的な接し方_b0197735_229689.jpg


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by hiro-ito55 | 2011-12-18 22:09 | 医療・福祉・対人支援 | Comments(0)

作業療法士です。日頃考えていることを綴ります。


by いとちゅー